XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX XXXX XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX XXX。
中垣 花瑠奈さん
2018年度
日本
日本
英語でアジアの学生、日本の学生と意見交換がしたいと意気込んで参加しましたが、正直、自分の英語力のなさに打ちのめされました。ディスカッシ・・・続きを読む
園部 美穂さん
2018年度
日本
日本
参加前よりも、アセアン10か国の全てが身近な存在になった。今までは、大学にいる留学生の友人の出身国は、なんとなく親しい国のように感じてい・・・続きを読む
東出 陸さん
2018年度2019年度
日本
日本
私は今回、この事業でのディスカッションにおいて、他のメンバーの意見をよく聞き、よく分析することで、グループ全体の意見やコンセプト、話の・・・続きを読む
谷口 朋さん
2018年度
日本
日本
今までも中高で問題に対して解決策を考えることはあったけれど、このプログラムのように「feasibility」を重視したビジネスコンテストと政策立案コ・・・続きを読む
松浦 貴大さん
2018年度
日本
日本
さまざまなバックグラウンドを持つ人と英語で意見を交換する経験を積めたと思います。日本人は意見を言うことが苦手な人が多いといわれてきたと・・・続きを読む
中村 優さん
2015年度2016年度
日本
日本
この事業を通して、様々な国や大学、専攻の人たちと協力して一つの事を成し遂げられたという自信を得ることが出来ました。ワークショップの初日・・・続きを読む
岡島 あすかさん
2016年度
日本
日本
文化、専攻、考え方、バックグラウンドが違うメンバーとディスカッションを続け、プレゼンテーションを作っていく中で、多くのこと学ぶことがで・・・続きを読む
宮本 啓さん
2016年度
日本
日本
この事業を通じて3つの成果を得ることができました。1つ目は、グループリーダーを通じて得た、他人を配慮する力です。プレゼン準備中では、話し・・・続きを読む
手代木 秀太さん
2016年度
日本
日本
出身地域が異なると、政策や慣習に対する捉え方が大きく異なってくる。その様な多彩なバックグラウンドを持つ人々と、日本・ASEAN諸国が・・・続きを読む